神奈川県横浜市港北区大倉山の中古マンション・フルリノベーション、竣工写真ご紹介その2です。
リビングに隣接する子供部屋です。
リビングを覗ける大きな開口部があります。
子供部屋には玄関土間とつながった大きな室内窓もあります。
部屋でありながら家中とつながっている開放的な子供部屋です。
玄関横にある土間収納です。
アウトドアグッズ等をたっぷり収納しておける便利な場所です。
玄関です。
床のフロアタイルは「アンティークラグ」というヴィンテージの絨毯のようなニュアンスのある柄です。
天井のクリア電球も雰囲気たっぷりです。
次回は水廻りをご紹介いたします!
1ヶ月ほど過ぎてしまいましたが、神奈川県横浜市港北区大倉山の中古マンション・フルリノベーション、無事竣工しました。
リビングの様子です。
今回は床下の遮音対策はスラブ直設の遮音マットを使用。天井は既存の天井仕上げを落とし躯体現しにしました。このようにすると天井高を高~く使うことが可能です。
フローリングは国産の松材を使用。足ざわりが心地よく裸足で過ごしたくなるフローリングです。
キッチンです。
キッチンは、躯体現しのコンクリートに合わせ、ニュアンスのあるグレー色に。
壁タイルの爽やかなホワイトが映えます。
キッチンの向こう側には子供部屋があります。
リビングと窓のような開口部でつながったお部屋です。
次回はLDK以外のお部屋をご紹介します。
施工事例を4件追加しました。
1件目は海沿いのリゾートマンションの事例です。
2件目は閑静な住宅街にあるマンションの、爽やかでリゾート感のあるリノベーションです。
「長年住み慣れた我が家を快適に、ステップアップリノベーション」
3件目は、長年住み慣れた戸建て住宅をより居心地良くするリノベーションです。
「ゆったりぐるーり回遊プラン、優しい木目とグレイッシュカラーでつくる北欧スタイル」
4件目は、2戸に分かれていた住居を戸境壁を抜き1つにまとめたリノベーションです。
どれもお施主様のこだわりがたくさん詰まったリノベーションです。
ぜひご覧ください。
本日も進行中の現場ご紹介、東京都大田区田園調布の中古マンションのリノベーションです。
解体後の現場状況です。
今回は少し特殊な間取り、地下1階~地上2階のトリプレットのお部屋です。
ここはトリプレットの中間階、1階の玄関とリビングになります。
玄関の壁、キッチン等を撤去し、ガランとした状況になっています。
今回の工事では、1階の玄関・リビングはフルリノベーションし、地下1階と地上2階の各居室は不具合を補修し、壁紙を貼り替える程度にとどめる、メリハリのある工事内容にしています。
ここは地階のお部屋になります。
向かって左側に設置されていたセカンドキッチンは撤去、正面の壁は断熱等の補強をやり直します。
4月末の竣工をめざして鋭意工事が進行しています!
本日も進行中の現場をご紹介いたします。
東京都港区白金台の中古マンションのフルリノベーション事例です。
解体後の現場状況です。
築40年のヴィンテージマンション、室内の各所にコンクリートブロック壁が配置されていたり、少し特殊な様子です。
床下地は全面やり直すために撤去しました。
在来工法の既存浴室を撤去したところです。
天井も一部解体し、既存の換気ダクトが見えている状況です。
こちらも4月半ばの竣工を目指し工事を進めています!
現在進行中の現場ご紹介、本日は、神奈川県横浜市中区山下町のマンション・フルリノベーション工事です。
解体後の現場状況です。
こちらも一部の間仕切りを残して、ほぼスケルトンに近い状況まで解体しております。
玄関側から見た室内です。
既存の間仕切り、キッチン、浴室が取り払われ、ガランとした室内。
天井も下地を撤去したので、既存のダクト配管や電気配線が露出しています。
床には、給水・給湯・排水の配管。
今回、宅内の配管は古いものを全て撤去し、新しくやり替えていきます。
設備配管を新しく交換できるのもフルリノベーションの良いところです。
工事はいよいよ大詰め。4月半ばの竣工を目指しています!
新しい工事も続々と着工しております。
神奈川県横浜市港北区大倉山で中古マンションのフルリノベーション工事が着工しています。
解体後の状況です。
ほぼスケルトン状態からのフルリノベーションとなります。
天井も躯体現しで仕上げていく予定です。
角部屋で気持ちの良いお部屋です。
キッチンを撤去したところです。
左側のコンクリートブロックの柱型は内部に配管が通っているパイプスペースです。
玄関です。
こちらも全解体したところです。
実は工事が着工したのは1月の頭でした。
工事は順調に進み、すでに無事お引き渡しが終わりました!
竣工後の写真はまた整理しましてご紹介いたします。
神奈川県川崎市川崎区大島のマンション・フルリノベーション、入居後の写真ご紹介その3です。
洗面所です。
優しいブラウンをベースにすっきりまとまっています。
ミラーBOXの下に貼ったMIX柄のモザイクタイルがかわいらしいです。
トイレです。
爽やかなブルーのクロスと北欧柄のアクセントで仕上げています。
お部屋のいたるところに素敵なお花が散りばめられた心地の良いインテリアでした。
撮影をお願いした時期がクリスマスだったので、大きなクリスマスツリーもとても素敵でした。
撮影ご協力ありがとうございます!
神奈川県川崎市川崎区大島のマンション・フルリノベーション、入居後の写真ご紹介その2です。
本日はLDK以外のお部屋をご紹介いたします。
リビングの一画にある和室コーナーです。
L字型の可動間仕切りが設置されているので、ちょっとした客間としても使えます。
子供室です。
くすみピンクの壁紙が明るい陽射しに柔らかく映えます。
子供室の一面は本棚にしています。
主寝室は畳敷きの和室にしました。
窓に設置されたプリーツスクリーンも相まって優しいリラックススペースになっています。
大きく円を描く回遊型の間取りになっているこの住宅。
玄関の横にはウォークスルータイプのシューズクロゼットがあります。
玄関を中心に水廻り~LDK~個室スペースとつながり、このシューズクロゼットで円になる構成です。
玄関です。正面には飾り棚を設け、玄関ドアを開けると、エコカラットの壁面に間接照明が印象的なコーナーが目に飛び込む演出です。
次回は水廻りを中心にご紹介いたします。
去年の夏に竣工した神奈川県川崎市川崎区大島のマンション・フルリノベーション、遅くなりましたが入居後の写真を撮影させていただきました。
リビングの様子です。
元々1フロアに2住戸入っていたものを、戸境い壁を撤去し、広々とした1つの住戸にしました。
とてもゆったり広く明るい陽射したっぷりのリビングです。
リビングの一画には和室コーナーを設けています。
L字の間仕切り扉で区切ることも可能なので、客間にもなります。
ダイニングとキッチンです。
オーク材のかわいらしいダイニングセットがフローリングの色合いにもマッチしています。
ダイニング側からリビングを眺めたところです。
キッチンです。
すっきり片付けられて気持ちの良いキッチンです。
アーチ扉の向こうはパントリーになっています。
次回はLDK以外のお部屋をご紹介いたします。
PICK UP
ピックアップ
株式会社SOUが家づくりに携わったお客様の声をご紹介いたします。

リノベーション
中古マンションの現地調査、リノベーション設計、施工までSOUが一貫してお手伝いします。

後押しする素材集
理想の住まいをイメージするために欠かせない、各種素材の用途や特徴をご説明します。
CONTACT
お問い合わせ・資料請求【お問い合わせ受付時間】
午前9時~午後6時30分